こんにちは。
楽しかったソンクランもあっという間に終わりました。
僕は、プレパーティーも合わせると10日~15日まで毎日RCAに行ってました。笑
参戦したのは、”S2O”・”Route66”・”ONYX”の3ヶ所です。
RouteとONYXは普段からちょこちょこ行くクラブですが、
S2Oはソンクラン限定のEDMフェスです。
ソンクラン直後から風邪を引いて体調が悪いので、サクッと振り返ります。笑
まずはEDMフェス、S2O。
こちらはその入り口です。
スタート前夜にもRCAに行っていたので、その時に撮りました。
この丸いゲートを通った先に係員がいるエントランスがあり、チケット購入者はチケットとリストバンドを交換して入場します。
リストバンドがあればその日中何度でも出たり入ったり出来るわけです。
僕は今回4日間通しで買っていたので、当日券とは違う色のリストバンドをもらったのですが、
期間中はそれをずっと付けていなければなりませんでした。
思ってたより豪華なセットでびっくり。
普段はタダの空き地になってるとこですし、結構お金かけて作ったんだろうなぁ。
S2Oはステージの正面と横から放水機みたいなもので観客に水を掛けるスタイルで、
自分の持って来た水鉄砲で遊んでるひとはあまり居ませんでしたね。
DJのラインナップも豪華で、水掛けというより普通のイベントとしてとても楽しめました。
そしてRoute66とONYX
この写真はONYXですが、Route66も同じように普段は通りになっているところに
テーブルと水を入れたポリバケツが並べられています。
もちろん水鉄砲は持ち込みOKで、お酒と音楽を楽しむクラブ+水掛けとなります。
写真で言うとオニックス自体は右側の建物ですね。
中央一番奥のステージがDJブースになっており、サイドにある鉄骨で組まれた部分では
衣装を着たPretty(イベントガールみたいな子達)が踊ったり下にいる人に対して放水を行います。
上2枚はRoute66のPretty。
Route66のほうはバーカウンターが幾つもあって、その上で踊るPrettyは
そのバーカウンターで売っているカクテルやビールなど、指定の衣装を着ています。
こちらはONYXのPretty。
3パターンくらいの衣装がありました。
18時に開場して、彼女たちは大体19時半くらいに出てくるのですが、
登場時はそれまで近くのテーブル同士で水を掛け合ってた人達も
男性を中心に彼女たちへの水掛けが集中します。笑
まあ可愛いしセクシーですからね。
それに対して彼女たちは小さいアイスバケツに入った水をぶっかけたり、
ホースから無限に出てくる水で対抗します。
個人的にはこんな感じでクラブと水掛けをいっぺんに楽しめるRCAは
ソンクランの中で特にオススメです!!
来年のソンクランは何するかまだわからないけど、
最低でも1回はRCAに行きたいなー。
それではまた^^